Quantcast
Channel: 沖縄県最大の自転車専門店 沖縄輪業株式会社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

11月のサイクリングはリカバリーライド!

$
0
0
今日の月例サイクリングは先週のツール・ドおきなわの疲れを癒すリカバリーライドでした。 明け方からの雨も上がり、涼しくなったあがりティーダ公園に7:00に到着するとすでにやる気満々の自走組が到着している。 今回はAコースのみの募集で参加者も少なめでしたが、7:30には全員が集まり、コース説明、柔軟体操を終えて集合写真を撮り8:00にはスタート。 西原マリンパークの海沿いから自転車道、さらに海沿いとゆっくり景色を楽しみながら走り、オリオン通りから大里方面へ向かい、県道77号を右折して、お早うサイクリングでおなじみの川沿いを宮平方面に向かい、国道329号を横断して北丘小、池田ダムとのんびり走り西原の塔で休憩。 S間長老のおしゃれなジャージに話題が パラオで生まれ本部で育ち浦添に暮らしていることを表した家族からのプレゼントらしい。 西原の塔を出発して国道329号へ出て中城城址公園を目指すも途中コンビニでトイレ休憩で立ち寄ると糸満のI氏がパンク。 今回サポートカーで随行していた前島店のK野が素早く対応。 再スタートして中城公園入口より成田山に向けて登り始める。 心拍を上げないようにマイペースで上るもすぐに数人に抜かれ、日ごろのおこないを痛感させられる。 途中でまたもパンクの連絡、トラックで回収して休憩場所の中城城址公園で修理することに。 二件のパンクで昼食時間も迫ってきたので、コースを短縮して、渡久地交差点より引き返して食事会場のちゅるげーそばさんへ。 国道329号の泊交差点の手前より農道に入り予約時間の11:00ジャストに到着。 昼食後は満腹のおなかをいたわり、あがりティーダ公園迄ゆっくりと帰りました。 マッサージで疲れを癒してくれたみゆきさん、参加者の皆様お疲れ様でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles