ちゅらぽた!年末年始もやっています!
ガイド付き、サイクリング、ポタリングサイトはこちらから シクロワイヤードさんの記事は、こちらからどうぞ! http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/192371 1.那覇自転車散歩(ポタリング)コース 約3時間程度 ガイドと一緒に那覇の路地をゆっくり回ります。那覇の人でも新しい発見ができるコース。ゆっくりとしたコースですので初心者でもOK...
View Article年末年始営業のご案内
年末年始営業のご案内 平成29年12月29日(金) ~ 平成30年1月2日(火) 南風原店: 休業 前島店: 休業 前島2号館: 8:00~17:00 (レンタサイクル・修理etc) ※上記期間中の出張修理・出張回収はおこなえませんのでご了承ください。 「ちゅらぽた」 ガイド付きサイクリング、レンタサイクル、修理を主に実施しております! ※前島店は、28日(木)定休日となりますので、...
View Article新春セール&初商いスペシャル!
新年明けましておめでとうございます 沖縄輪業 新春セールのご案内 各店とも50%OFFのわけあり商品は、 このお休み中も続々と入荷しております! 南風原店では、 イタリアンブランドのあの車種が、50%OFFの商品追加! 各店共通新春セール 1.クロスバイク・一般車をご購入で、 TSマーク保険&フロアポンプのプレゼント! 2.わけあり商品の50%OFFセール(一部指定車種)...
View Article新春セール!サイコロ運試し! 50%OFF!
皆様、いいしょうがちでーびる! 新春セール第2弾! 1月6日から、1月8日の3日間!開催 新春運試し! お会計時のサイコロを振っていただきます! 特賞! 1のゾロ目 50%OFF 1等! ゾロ目 30%OFF 参加賞 出た数字の合計数字のパーセントをその場でお値引き! ※例えば、5と6が出た場合 11% OFF ※特価品、対象外商品を除く こちらの50%OFFの特価は、15日まで!...
View Article新春!お早うサイクリング。
新年のお早うサイクリングは、正月休みのなまった体をほぐすためにスローペース/ノンストップで国道507号を朝日を浴びながら八重瀬道の駅をめざす。 オープン前の道の駅では朝市の準備をしているおばちゃんとゆんたくしながら休憩を取り、記念写真を撮りスタート。 ふくぎ並木の歩道を抜けて具志頭運動公園前から新城へ、此処でも朝市を開いていたのでしばらく見学。...
View Article美ら島オキナワセンチェリーランゼッケン受け取りについて
美ら島オキナワセンチェリーランゼッケン受け取りについて 1月10日より ゼッケン通知はがき記載の通り、南風原店にて受け取りが可能となります。 (本日9日は、南風原店は定休日となります) 個別に前島店や、前日会場にて受け取りを希望される方は、お手数ですが、 南風原店もしくは、メールにてゼッケン、お名前をまでご連絡ください。 よろしくお願い致します。 ご連絡をいただけない場合 1月10日-12日...
View Article1月の月例サイクリングのご案内!
1.日時 平成30年1月21日 (日)7時30分集合 14時頃解散予定 2.集合場所 真喜屋運動公園駐車場 3.参加料 一般2500円(JCA会員及び小中高生は2000円) 【保険、茶菓子、昼食、サポート付き】 ※当日お支払いはそれぞれ500円高 ※ 昼 食 はねじの駅(調整中) 4.募集定員 Aコース:60名...
View Article明けましておめでとうございます!2018年 1月20日(土)パンク修理講習会のお知らせ
明けましておめでとうございます 今年一発目の講習会のご案内です。 パンク修理(チューブ交換)ミニ講習会 スポーツ車におけるパンク修理(チューブ交換)ミニ講習会を開催致します。 パンク修理をご自身で行いたい方。 以前はやっていたが最近はやったことがない方 サイクリングに行きたいが心配な方。etc ☆ご自身でパンク修理ができるようにスキルアップしませんか? 1.講習会内容...
View Article1月21日(日)メンテナンス修理講習会のお知らせ
自転車洗車の講習会開催について MYバイクを綺麗&スムーズにしちゃいましょう! スポーツ車における 洗車(チェーン含む)ミニ講習会を開催致します。 1.講習会内容 どのように洗車をすればよいの? 拭くだけでよいの? 水はかけていいの? オイルはどこに必要? 便利な道具はないの? etc ☆ご自身で洗車をしっかりできるようにスキルアップしませんか? 2.日時...
View Article1月27日(土)パンク修理講習会のお知らせ
パンク修理(チューブ交換)ミニ講習会 スポーツ車におけるパンク修理(チューブ交換)ミニ講習会を開催致します。 パンク修理をご自身で行いたい方。 以前はやっていたが最近はやったことがない方 サイクリングに行きたいが心配な方。etc ☆ご自身でパンク修理ができるようにスキルアップしませんか? 1.講習会内容 ●スポーツ車におけるチューブ交換(パンク修理) ●前、後輪の外し方、はめ方...
View Articleレンタアップ車 大放出!
今年もレンタサイクル入れ替え開始! 1年間利用したクロスバイクのレンタサイクルを大放出します。! まずは、定番 Giantのクロスバイク! グラビエ! 24800(税別)から! また、そして グラベルロード! Giant エニーロード3 これも24800円(税別)から! 現品限りですのでお早めに! カラーも程度も早い者勝ち! 南風原店、前島店で現品確認してくださいね!
View Article晴天・見どころ満載!月例サイクリング。
本部トリムと名護ハーフマラソンが重なったために、新しくなった真喜屋運動公園を集合場所にA・B両コース北を目指してスタート。 距離の長いBコースは辺戸岬折り返しの80Km。 辺戸岬を折り返して、大宜味の産業祭りに立ち寄りうな丼を食べる猛者もいたとか。 Aコースは緩い向かい風を受けながら大宜味の産業祭り会場を目指すも、途中開場時間が9:30と気づき喜如嘉の七滝まで足を延ばす。...
View Article1月28日(日)メンテナンス修理講習会のお知らせ
講習会 スポーツ車における点検の仕方 スポーツ車における一般的な点検、注油、調整の講習会を開催致します。 スポーツバイクに乗る方に日頃のチェック、簡単な調整ができるようになります。 ご自身で簡単なセルフチェックができるようにスキルアップしませんか? 1.講習会内容 スポーツ車における点検の仕方 ●ブレーキ回りの点検、調整 ●変速機回りの点検、調整 ●ホイール、タイヤの点検...
View Article自転車で通勤・通学しませんか!
通勤・通学の方法見直しませんか? 沖縄は、 全国一高いガソリン! (今朝の新聞にも小さく掲載されておりましたが。) 沖縄県 ガソリン(レギュラー)販売価格情報 全国トップレベルの渋滞率! 総合事務局 自転車を利用すれば、すいすい! 坂の多い場所では、 電動アシスト自転車! 一般車から、スポーツタイプも続々 街中を軽快に! 小径車 スポーツタイプも クロスバイク...
View Article2月のお早うサイクリングのご案内!
日時 2018年2月3日(土)7時集合 10時ごろ解散予定 場所 南風原町兼城 沖縄輪業㈱ 南風原店 参加料 1080円(保険と茶菓代に充てます、お弁当はありません) 定員 30名 コース案:https://yahoo.jp/dHueAQ 申込場所 南風原町兼城517-3 沖縄輪業㈱ 南風原店 電話 098-888-0064 FAX 098-888-0069...
View Articleフランキーたけ ペダリング&進むダンシング!
コラボ講習会 レースや、ロングライドに挑戦する皆様 ペダリングについて、少人数で深く勉強してみませんか? 前回も好評だった、フランキーたけ さん の 講習会! 動画だけでは、なく講習会を受けてみませんか? 1.講習会内容 フランキーたけ ペダリング&ペダリング&すすむダンシング! (座学&ローラーでの実践となります。) 2.日時 1回目 2月10日(土)14:00~(120分程度)...
View Articleビアンキ!勢ぞろいセール!
街の中で!自然とともに! Bianchi 1885年創業・イタリアン老舗ブランド イタリアの空の色を模した「チェレステ」カラーは、マニアが多く 最近はアパレルやバッグも展開する、言わずと知れたオシャレブランド 小径タイプ、街乗りタイプ! マウンテンバイクも 数々入荷! 旧モデルは、大幅値下げ! かっこいいですよね! 南風原店にてセール中!
View Article日本サイクリング協会賛助会員募集!(新規・更新)
公益財団法人)日本サイクリング協会(JCA)の会員更新の案内! https://www.j-cycling.or.jp/member/index.html より入会案内が出ております。 更新の方は、 https://www.j-cycling.or.jp/member/join/renew/ より更新手続きをお願いします。...
View Articleホット・ホットなお早うサイクリング!
今日から冷え込む予報の中本日の参加者は30数名。 コース説明や準備体操、集合写真を撮り曇り空のもとをスタート。 北丘小学校までは川沿いをゆっくりと進み、大名交差点を抜けて池田ダム、沖縄カントリー入口から県道155号を右折して最初の休憩場所の西原の塔でホットティーで体を温める。 西原の塔を出発して県道38号を右折し小那覇交差点を渡り左折して、内間御殿でコスモス畑を見学。...
View Article2月の月例サイクリングのご案内!
2月の月例サイクリングは、港めぐり、桜、古武道! 1.日時 平成30年2月11日 (日)7時30分集合 14時頃解散予定 2.集合場所 奥武山運動公園体協会館前 3.参加料 一般2500円(JCA会員及び小中高生は2000円) 【保険、茶菓子、昼食、サポート付き】 ※当日お支払いはそれぞれ500円高 ※ 昼 食 沖縄空手会館 4.募集定員...
View Article